十中八九

HUNTER×HUNTERの考察(今更)とサプリや日々の徒然

BCAA入りプロテインで思ってたこと、改めたこと

プロテインと一緒に飲んだら吸収が遅くなって意味無いんじゃないかとか、トリプトファン入ってるんだからBCAAの効果出ないんじゃないかとか思ってBCAA入ってますって謳ってるプロテインでも別にふーんとしか思ってなかったんですが、最近プロテインクレアチンとか色々混ぜて飲むようになって、βアラニンも混ぜてるんですが、ピリピリ感はけっこう早く感じるんですよね(βアラニンフラッシュという。トレーニング或いはサプリ中級者以上だとこれがたまらないらしい。私はまだまだ苦手のひよっこぴよぴよ)。

なので、BCAA入りプロテインは先にBCAAが吸収されるようになってるんだな、なんて思うようになりました。

まあ、実際はどうなのかは不明だけど。それだったらタンパク質含有量増やして価格抑えた商品の方がいいかなー。

 

あと、トレーニーたる者、味なんて二の次じゃい!不味いだのなんだのガタガタ抜かすな!と思ってたんですが、やっぱり不味いプロテインを飲むのは苦痛ですね…_:(´ཀ`」 ∠):

不味いプロテイン飲まなきゃいけないのかーと思うと筋トレ自体が遠のくので、美味しいのを飲みましょう(味の好みは人それぞれだけど。それと海外プロテインのスタンダードであるオプチマムのゴールドスタンダードが自分にはイマイチだったのでその辺の難しさもある。味というより飲んだ後吐き気がすんだよね)。

 

あとは、プロテインのタンパク質含有量が気になる方は自分である程度計算出来るようになった方が良いですよね。まあ基本といえば基本。例えばプロテイン100gだとどのくらい入っているのか、とか。そうすればAのプロテインはスプーン一杯で20gのタンパク質含有量だけどBのプロテインだと30g入ってますとかいう基準がよく分からない文言に混乱することも無いかと(そのスプーン一杯が先ず何g入るのかが分からないですもんね)。単に言葉が足りないだけかもしれないですが。